雙十節
この日は事情により横浜中華街近くに宿泊。10月10日は中華民国の建国記念日ということで、中華街の往来を何体もの獅子舞が練り歩き、爆竹が盛大に鳴らされている。予想外の見もので観光客気分を満喫。
爆竹は専用の鉄カゴの中で点火される管理されたもので、当世風であることに感心する。付き従う銅鑼と太鼓は、難聴になりはしないかという音量で、邪を払うに音をもってするということなのだろうかと考える。それ以前、この獅子舞は日本にも各地にある厄払いのお祭りとよく似た構成で、文化や風習の伝播がうかがえて大変、興味深い。
Published on: 2025/10/10
Categories: 日々